家庭に代わるこどもたちの家
「おはよう」のあいさつで一日が始まり、朝ご飯を食べて歯磨きをしたら「行ってきます」と地域の学校や幼稚園へ登校します。学校が終われば部活動に参加したり、帰園後は宿題に取り組んだりします。
ホームごとに食卓を囲んで談笑し、テレビを見たり、本を読んだり、思い思いの時間を過ごし、入浴してベッドに入り眠りにつきます。
休日は友達のところに遊びに出かけたり、友達が園に遊びに来たりします。又、一緒に買い物に出かけ、一緒に食事つくりや食事の片付けを手伝ってくれる子もいます。
どこの家庭でも普通にみられる風景が児童養護施設でも営まれています。
新着情報
-
清光学園日記
冬休みの思い出~ペガサスホームの小旅行~
今年の冬休み、ペガサスホームのみんなで楽しい外出をしてきました!行き先は、スピカホームと同じ「ホテル志戸平」。到着してすぐ、まずは温泉でゆったりリラックス。… -
清光学園日記
地域交流室で交通安全&防犯講習を実施しました!
今日は、学園の地域交流室で 小学生以上の子どもたち を対象にした 交通安全・防犯講習 を行いました!花巻警察署と花巻いしどりや交番から3名の方々が来てくださり、交… -
お知らせ
里親サロン中止のお知らせ
予定しておりました2月2日の里親サロンですが、諸般の事情のため、誠に勝手ながら開催を中止させていただくこととなりました。ご参加をご検討いただいた皆様には大変… -
清光学園日記
焼肉ヤマト様、今年もありがとうございました!
毎年恒例となっている焼肉ヤマト様からのご招待。今年も子どもたちがおいしい焼肉を楽しませていただきました! 学園だよりを振り返ってみると、なんとこのご招待、25年… -
清光学園日記
あたたかいご寄付ありがとうございました!【クリスマス&年末】
12月も、多くの皆さまから心のこもったご寄付をいただき、本当にありがとうございました! クリスマスや年末という特別な時期に、いつも以上にたくさんのおもちゃや本、… -
清光学園日記
みずきホームのクリスマス外出!ラウンドワン&すたみな太郎で大満喫🎄✨
今年のみずきホームのクリスマスは、男子ホームらしく「体をたくさん動かす!」「おなかいっぱい食べる!」をテーマにした外出プランを楽しみました!行き先は、みんな…
ご寄付のお願い
清光学園では、入所児童の健やかな成長をご支援いただける皆様にご寄付のお願いをしております。
例年、皆様より温かいご支援をいただき、中には毎年のように継続的にご支援いただいている方もおり、こどもたちのために大切に使わせていただいております。
ご寄付についての詳細は下のボタンからご確認ください。
私たちと一緒に働きませんか?
清光学園では、こどもたちの健やかな成長を一緒にサポートしていただける仲間を募集しております。
職員募集の詳細は下のボタンからご確認ください。
こどもたちの未来を一緒に作っていきましょう!