✨9月8日~10日にかけて「石鳥谷まつり」が開催され、今年も学園のみんなで参加してきました!
毎年恒例となっている山車の交通整理は、当学園の男性職員の担当。今回は新人職員も含めて4人の若手職員が参加し、3日間ずっと走り回って頑張ってくれました💪 一方で女性職員は、子どもたちの引率をしながら「がんばれ〜!」と声をかけて、最後まで一緒に盛り上げてくれました✨
さらに今年は、稚児行列にも子どもたちが参加! 女の子は可愛らしい稚児衣装を、男の子はかっこいい甲冑を身にまとい、堂々と歩く姿がとても立派でした👏
山車に参加した子どもたちも、太鼓をたたいたり綱を引いたりと大活躍! 3日間で体はクタクタになったけれど、笑顔いっぱいで楽しい思い出を作ることができました😊
また、地域の皆さまから「疲れてない?」「がんばろうね!」と温かい声をかけていただく場面も多く、地域とのつながりを改めて感じられるお祭りとなりました。
参加したみなさん、本当にお疲れさまでした〜!🌸




