MENU
ホーム
清光学園概要
基本理念
基本方針
児童養護施設とは
児童支援
地域の子育て支援
入所について
役職員の状況
沿革
施設紹介
本園
地域分散ホーム
こどもたちの暮らし
生活と目標
1日の生活
職員募集
ご寄付のお願い
公開情報
学園だより
岩手県花巻市石鳥谷町の児童養護施設・社会福祉法人青松会 | 清光学園
ホーム
清光学園概要
基本理念
基本方針
児童養護施設とは
児童支援
地域の子育て支援
入所について
役職員の状況
沿革
施設紹介
本園
地域分散ホーム
こどもたちの暮らし
生活と目標
1日の生活
職員募集
ご寄付のお願い
公開情報
学園だより
ホーム
清光学園概要
施設紹介
こどもたちの暮らし
職員募集
ご寄付のお願い
公開情報
学園だより
ホーム
清光学園概要
基本理念
基本方針
児童養護施設とは
児童支援
地域の子育て支援
入所について
役職員の状況
沿革
施設紹介
本園
地域分散ホーム
こどもたちの暮らし
生活と目標
1日の生活
職員募集
ご寄付のお願い
公開情報
学園だより
ホーム
清光学園日記
清光学園日記
– diary –
子ども達の日常の様子をご紹介しています。
ぜひご覧ください。
清光学園日記
🌟ペガサスホーム☆夏の行事🌟
今年のペガサスホームの夏の行事は、本当は**「海でキャンプ&バーベキュー🏕️🍖」**の予定でしたが、台風🌀の影響で安全を第一に考え、盛岡ラウンドワン🎳&焼肉🍴に変更して開催しました! 「キャンプ行きたかった〜😢」という声もありましたが、いざラウ...
2025年8月24日
清光学園日記
夏のホーム行事、第一号はみずきホーム!
今年の夏のホーム行事のトップバッターは、みずきホームでした🌻みんなで宮城県へ一泊二日の旅行に行ってきました! みずきホーム全体での旅行は今回が初めて。出発前は、小学生たちの準備に少しバタバタする場面もありましたが、いざ出発すると車内は和気...
2025年8月22日
清光学園日記
🌸清光サロン「クッキングファミリー」開催しました🌸
8月17日(日)、里親支援センターぜんゆうさんをはじめ、各施設の里専さんや栄養士さんにご協力いただき、清光サロン「クッキングファミリー」を開催しました🍴✨ 当日は里親家庭6組13名とスタッフ8名、あわせて21名が参加し、みんなで楽しく“飾...
2025年8月17日
清光学園日記
中学生たちもお化け屋敷に挑戦!
先日、小学生と一緒に「第9回 町家のお化け屋敷」に行った際、特定非営利活動法人いわてアートサポートセンターさんともりおか町家物語館さんから、「今度はぜひ中学生の子たちも!」と嬉しいお声がけをいただきました。 そのお言葉に甘えて、8月8日(金)...
2025年8月15日
清光学園日記
おかえりなさい、T君!
昨日、なんと19年前に退園したT君が、久しぶりに清光学園に遊びに来てくれました!T君は2歳から18歳まで、ここで元気いっぱいに過ごした素直な男の子。今回は素敵な彼女さんと一緒に来てくれて、変わらない笑顔と元気な姿に、当時を知る職員みんなが思わず...
2025年8月10日
清光学園日記
🎐【第9回 町家のお化け屋敷に行ってきました!】👻
7月28日、特定非営利活動法人いわてアートサポートセンターさんともりおか町家物語館さんからご招待いただき、「第9回 町家のお化け屋敷」に行ってきました! 今回は、幼児さんや小学生を中心に、職員含めて総勢19名で参加✨怖がる子もいれば、「全然怖く...
2025年8月2日
清光学園日記
にじっこフェスタに参加してきました!🌈✨
6月22日(日)、同じ岩手県内にある児童養護施設・大洋学園さんが主催してくださった**「にじっこフェスタ~たいようの日~」**に参加してきました!! 昨年までは野球やソフトボール、卓球などの球技がメインのイベントでしたが、今年はなんと内容がガラ...
2025年6月25日
清光学園日記
地域の運動会に参加しました!
日曜日、地域で開催された運動会に参加させていただきました! 事前に子どもたちに「出たい人いる?」と聞いてみたところ、たくさんの子が「出たい!」と元気に手を挙げてくれて、嬉しい気持ちでいっぱいに。参加希望の子どもたちは、地区代表の一員として...
2025年6月13日
清光学園日記
🌼【開催報告】里親サロン~子どもとふれあい「ぽかぽか」サロン~🌼
6月7日(土)、里親支援センターぜんゆうの職員さんのご協力のもと、今年度1回目のテーマ別サロン「ぽかぽかサロン」を開催しました(^^)/今回のテーマは《子どもとふれあい縁日》。里親家庭の皆さんと、清光学園の子どもたちが一緒に遊びを楽しみながら交...
2025年6月10日
清光学園日記
【おでかけレポート】ふれあい動物園で楽しい1日!
日曜日、幼児さんと中高生男子のグループは、「シーナシーナ花巻」で開催されたふれあい動物園に出かけてきました! 普段なかなか動物と触れ合う機会が少ないこともあり、会場に到着すると、子どもたちは興味津々♪小動物から爬虫類まで、さまざまな動物た...
2025年6月7日
1
2
3
4
...
5
Top
閉じる